弁護士法人戸田労務経営です。
当法人代表弁護士による
「労使ミスマッチ解消連続セミナー(全3回)」
の開催をご案内申し上げます。
当法人は、「労務弁護士×社労士」として、100社以上の企業顧問を務め、企業の労務環境改善に取り組んでおります。その取り組みの一環として、企業への労務知識や労務問題への対応方法をお伝えするため、労務セミナーを定期開催しています。
これまでの様々な労使紛争の事例から、その紛争の原因の大半は、従業員との間での「労使ミスマッチ」にあると痛感します。
いわゆる「問題社員」問題についても、立ち返れば何らかの労使ミスマッチが原因となっています。
問題社員への対応に苦慮して、どのように退職させるか悩む企業は後を絶ちませんが、まずはミスマッチ人材を採用しない、という入口はとても重要です。
可能な限りミスマッチ人材の採用を避け、仮にミスマッチ人材が入った場合でも、早期の解消を目指すことも重要です。ここでは人事評価制度や賃金制度が大きく機能します。
そして最後に、耐えがたいミスマッチが生まれてしまった場合は、双方の雇用契約の「解消」によってミスマッチそのものを解消する荒治療も必要です。
本セミナーでは、こうした労使ミスマッチを解消して労使紛争をなくすという観点で、
という労務の重要テーマを、全3回で横断的に取り上げ、講師の豊富な経験から遡った労使ミスマッチ解消の手法を余すことなくお伝えいたします。
特典として、講義でご説明するオリジナル書式も提供いたします。
労使ミスマッチで悩んだことのあるすべての経営者様、人事ご担当者様、社会保険労務士その他士業の方に自信をもってお勧めいたします。
【日時】
2025年9月24日(水)14:00~16:00
【講座概要】
【参加特典】
【日時】
2025年10月22日(水)14:00~16:00
【講座概要】
【参加特典】
【日時】
2025年11月26日(水)14:00~16:00
【講座概要】
【参加特典】
zoomによるオンライン開催
※zoomのURLについてはお申込みいただいたメールアドレスに後日送付いたします。
※当日はセミナー開始15分前からアクセス可能です。
1講座単価:8,800円(税込)
3講座セット早期申込特別価格:26,400円(税込)→19,800円(税込)
※3回分を一括セットでお申込みいただきますと、上記セット割引が適用されます。
企業担当者の方(経営者、役員、管理職、人事担当者)・社会保険労務士その他士業
※従業員側のお立場の方の参加はできません。
弁護士法人戸田労務経営 代表弁護士 社会保険労務士 戸田 哲
労使ミスマッチ解消連続セミナーに係るキャンセルポリシーはこちらをご確認ください。
弁護士法人戸田労務経営 セミナー担当
TEL:047-401-9301
MAIL:seminar@nishifuna-law.com