「労働問題総合相談サイト」は、労働問題にお悩みを抱える方について、労働問題を総合的に解決するサイトです。
1 当事務所の特徴
「労働問題」の第一線で闘う弁護士が、責任持って対応します。
当事務所の最大の特徴は、「労働事件」について、数多くの事件を取り扱い、多くの事件を解決している点です。
弁護士というのは、いわば「職人」です。こなしてきた事件の数、対峙した相手方の数だけ成長する、と言われています。
労働事件は、非常に専門性の高い分野の一つと言われています。ベテランの弁護士であっても、中には労働事件の扱い経験がほとんどない方もおられるほどです。
そうしたわけで、「労働問題」に困ったら、労働事件を中心的に扱う弁護士に相談することをお勧めします。これは、例えて言うなら、命をかけた心臓手術を、第一線で活躍する心臓外科などの専門医に依頼することと同じです。
それほどに、「労働問題」というのは、皆様の人生がかかったトラブルなのです。
当事務所は、弁護士登録以来一貫して労働事件の経験を積み続け、数々の事件を解決してきた弁護士を所長として開設された事務所です。
→所長弁護士の想い(弁護士紹介)
→当事務所の解決事例
労働のトラブル解決事例1(労働者側の解雇事件)
労働のトラブル解決事例2(労働者側の退職・雇止・人事・休職等の事件)
労働のトラブル解決事例3(労働者側の残業代・賃金請求事件)
労働のトラブル解決事例4(労働者側のセクハラ・パワハラ事件)
当事務所の所長弁護士は、千葉県の弁護士会において、労働問題対策委員会副委員長を務め、千葉県内の労働問題の協議会(労働局・裁判所)への参加、裁判所主催の労働審判員に対する研修講師・弁護士会主催研修の講師・社会保険労務士会主催研修の講師等、労働問題を専門とした要職を数々務めております。
弁護士が何十人もいる大規模事務所ではございませんが、事件の解決は弁護士の「数」ではありません。
重要なのは、一人の弁護士が、どれだけご依頼案件に向き合い、ご依頼者様のお気持ちに立って闘うことができるかどうか、だと考えます。
労働事件の「職人」として、「一つ一つの事件には、労働者の人生・会社の命運がかかっている」ことを絶対に忘れることなく、丁寧かつ徹底的に闘って、ご依頼案件を解決に導くことをお約束致します。
労働問題の第一線で活動する弁護士が責任を持って解決まで対応すること、これこそが、当事務所が自身をもってお約束できる、一番の特徴です。
2 当事務所の理念
次に、当事務所の「想い」である、事務所の理念をご紹介致します。
⑴ 「皆様の人生の応援団」
弁護士は、法律という社会の絶対的ルールを熟知する法律のプロです。
まずもって社会的に弱者の立場の人や、法律の無知をつけ込まれる一般の市民の皆様を助けるべき存在であると考えます。もちろん、お悩みを抱えた企業の経営者の皆様への法的サポートを行い、その活動を支えることも必要です。
法律を駆使して、困っている市民の皆様や企業の皆様を「応援」する存在、私はそう考えます。
弁護士法人戸田労務経営は、皆様の頼れる「人生の応援団」です。
⑵ 「誰でも、いつでも、困ったときに」
弁護士というと、平日・遠方まで足を運んで相談しなければならない、そういうイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
しかし、皆様の「人生の応援団」であるためには、皆様にとっていつでもアクセスできる身近な存在でなければならないと考えます。
まず、当事務所は、夜間はもちろん、土日でも相談を実施しております(要事前予約)。
また、当事務所は、千葉県の西船橋駅という場所にあります。
西船橋駅は、JR総武線・JR武蔵野線・JR京葉線・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道線・京成電鉄の4社6路線が通っており、東京と千葉をつなぎ、千葉県内の東西南北へのアクセスの中心となる駅です。
千葉県全域はもちろん、東京や埼玉方面からでもアクセスが可能です。また、ご相談次第ですが、出張相談にも対応させていただいております。
「誰でも、いつでも、困ったときにすぐに駆けつけていただけきたい」
これが、当事務所の想いです。
⑶ 弁護士法人戸田労務経営のお約束
① 皆様のお悩みに全て耳を傾けます。
「こんなことを弁護士に相談してもいいのだろうか・・・。」
「こんなことで悩んでいるのは自分だけではないだろうか・・・。」
弁護士に相談するというのは、皆様にとって人生で1回あるかないかのことだと思います。相談して良いかどうか、迷うときもあるかと思います。
でも、そうしたお悩みも含めて全てお話下さい。弁護士はしっかりと耳を傾けてご相談に乗ります。ご相談だけでも気持ちが楽になって解決することもあるのです。
② 懇切丁寧なご説明
「弁護士に相談しても難しい言葉ばかりで自分には理解できないかも・・・」
弁護士法人戸田労務経営では、ご相談に来て頂いた方に、ご納得いくまで懇切丁寧にご説明することをモットーにしています。
難しい法律用語はできるだけ使わず、時には図解しながら、ご不安をできるだけ解消するようにご説明致します。
皆様のお心に届く懇切丁寧な対応をお約束します。
③ わかりやすい料金のご提案
「法律事務所は料金がわかりにくい・・・」
そう思われる方は多いのではないでしょうか。もちろん実際にお話を伺わない限り正確な費用の算出はできません。
しかし、弁護士法人戸田労務経営では、皆様に事前に弁護士費用をわかっていただくことが必要であると考えます。
詳しくは弁護士費用のページをご覧下さいませ。
もちろん、ご依頼前には費用について十分なご説明を差し上げ、十分にご検討いただくことをお約束いたします。