
執筆実績
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第10回:従業員の退職トラブル②問題社員)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第9回:従業員の退職トラブル①~突然の別れ?)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第8回:退職した従業員への免許取得費用の請求)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第7回:事故を起こしたドライバーの賠償責任)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第6回:同一労働同一賃金とは何か⑥=東京メトロコマース事件)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第5回:同一労働同一賃金とは何か⑤(休暇)=日本郵政事件)
- 【執筆】代表弁護士の戸田が輸送経済新聞でのコラムを掲載(第4回:運送会社での同一労働同一賃金とは何か④=大阪医科薬科大学事件)
(著作・執筆等)
・「慰謝料算定の実務(第2版)」(ぎょうせい)・共著

・菅野和夫著「労働法(第12版)」(弘文堂)の改訂作業を担当
※詳細はこちら→【菅野和夫教授「労働法(第12版)」(弘文堂)の改訂に代表弁護士の戸田が参加しました】

・KADOKAWA「毎日が発見2021年2月28日号」にて改正高年齢者雇用安定法を解説
・輸送経済新聞にて「物流の労務・法律トラブル」を連載中