弁護士ドットコムニュースに戸田弁護士の記事が掲載されました『会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?』

正規社員と非正規社員との待遇格差の問題

労働弁護士の戸田です。

弁護士ドットコムに掲載された記事をご紹介します。

今回は、正規社員と非正規社員との待遇格差の問題です。

無期雇用社員と有期雇用社員の待遇格差の問題は、今年は様々な判決も出ていて、非常にホットなテーマです。

そのためか、今回の記事はYahoo!ニュースやlivedoorニュースのトップを飾るという偉業(?)を成し遂げました。

「会社のウォーターサーバー「正社員以外禁止」…派遣社員と差をつけることは違法?」

正社員と非正規社員の待遇格差、どこから違法になるのか

正社員だけ優遇される場面、「仕方ない」と思える格差もあるようですが、今回のように、ウォーターサーバーすらも使えないというのは「せこくない?」という意見が多かったように思います。

法律的にははっきりと違法と言い切れない部分もありますが、非正規労働者、特に派遣社員や契約社員の処遇の改善は課題です。

企業としても適切な対応が不可欠です。今までのように「なんとなく非正規、派遣社員、契約社員だから・・・」という対応は許されない時代になっています。

  • メルマガ登録

    セミナー情報や労務に役立つ
    情報を配信いたします。ご希望の方は、
    フォームよりご登録ください。

    メルマガ登録

  • 資料ダウンロード

    人事業務や労務リテラシー向上など、
    労務に関する資料を無料で
    ダウンロードいただけます。

    資料ダウンロード

  • お問い合わせ

    問い合わせフォームに必要事項を
    ご記入の上お送りください。
    後ほど担当者よりご連絡いたします。

    お問い合わせ