プラン詳細 人材採用・雇い入れ対応 労務応援コンサルティング

サポートメニュー

採用選考コンサルティング

ニーズ

内容

会社のニーズにあった人材を確保するため「労使ミスマッチ」を起こさないための企業分析・採用のプランニングを行います。


母集団形成のために募集要項の策定・媒体の検討等をサポートします。


「問題社員」の類型分析から、履歴書・職務経歴書・志望理由書の検討をサポートします。


労務トラブルのプロの目から見た採用面接時のポイント・質問事項の検討、適性検査の利用方法を含めて採用選考全体をサポートします。

内定後サポート

ニーズ

内容

内々定通知の文面アドバイス、内定通知書や承諾書等の作成をフォローします。優秀な人材を逃さないよう、法的に問題のない採用内定を実現します。


内定後、離職を防ぐための施策の検討や実施のサポートを行います。


万が一、内定後に問題が発覚した場合、企業側の事情が変わった場合など、内定取消をせざるを得ないことがありますが、法的には簡単ではありません。こうした内定取消を万全にサポートします。

採用書面フルパック

ニーズ

内容

入社時に不可欠な雇用契約書・労働条件通知書の作成を行います。


入社時に必要な書面誓約書を企業のニーズに合わせて作成します。

採用後の問題社員対応サポート

ニーズ

内容

無事労働者が入社した後も、試用期間中にミスマッチが発覚して問題が発生することがあります。そうした場合の対応(書面フォロー・面談)を弁護士が対応します。


試用期間の適格性を見極めて、本採用を見合わせる必要があることもあります。本採用拒否は解雇と同じで、非常にハードルが高く、トラブルになりやすいです。このような本採用拒否の手続を弁護士がサポートします。

就業規則・協定作成サポート

ニーズ

内容

就業規則等の関連規程の作成や三六協定等の労務関係書式を作成します。
→「就業規則のチェック・作成トータルサポート

入社トラブルサポート

ニーズ

内容

労働者から請求を起こされた場合等に、弁護士が代理人として対応を行います。
いずれも顧問契約前提のサービスで、基本的には別途料金※1が発生します。

プラン別比較

労務応援コンサルティングは、弁護士法人戸田労務経営オリジナルの顧問契約サービスです。
顧問契約の「C・B・A・S・SS」の各プランに応じて、企業の労務ステージに応じた最適な顧問サービスをご提供しています。

サポートメニュー
サポートメニュー
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る

労務応援コンサルティングメニュー

労務管理の分野・ステージごとに応じて、労働専門弁護士がどのようなお手伝いができるのかをメニュー化しました。
これが「労務応援コンサルティング」です。

労使トラブルを万全に防ぐ方法 顧問契約の勧め
労務応援コンサルティングもご利用いただける顧問契約プラン
  • メルマガ登録

    セミナー情報や労務に役立つ
    情報を配信いたします。ご希望の方は、
    フォームよりご登録ください。

    メルマガ登録

  • 資料ダウンロード

    人事業務や労務リテラシー向上など、
    労務に関する資料を無料で
    ダウンロードいただけます。

    資料ダウンロード

  • お問い合わせ

    問い合わせフォームに必要事項を
    ご記入の上お送りください。
    後ほど担当者よりご連絡いたします。

    お問い合わせ