業務拡大のため、77期司法修習予定者を対象にアソシエイト弁護士を募集します。
募集要項
■事務所が求める人物像
- とにかく労働事件に熱意がある、特に企業側の労働事件に注力したいと考える方
- 労働事件を多数経験し、専門スキルを磨いていきたいと考える方
- 中小企業への企業法務対応に注力したいと考える方
- 労務について社会保険労務士業務と連携した新しい弁護士の役割を担っていきたい方
- 少人数の専門事務所において中核的な存在として法人業務を担っていきたい方
- 千葉だけではなく関東圏での労務ワンストップの「弁護士×社労士」事務所のNO1作りを目指していきたい方
■従事する主たる業務
- 使用者側の労働事件全般(労働事件の全ての分野の労使交渉、団体交渉、労働審判対応、訴訟対応)
- 顧問企業の労務管理対応(労務アドバイス、労務関係資料の作成、労務コンサルティング)
- 顧問企業の法務対応(リーガルチェック、契約書作成その他)
■勤務条件
契約形態 | 雇用契約(裁量労働制) |
勤務時間 | 専門型裁量労働制を採用しますので、勤務時間は自由。 ※ただし、基本的に9時~18時頃の間で勤務することが多いです。 |
勤務日 | 月~金勤務が基本。 ※代表弁護士はほぼ土日祝日は休んでおります。 |
就業場所 | 弁護士法人戸田労務経営(西船橋法律事務所)及び在宅勤務 ※弁護士・社労士共に在宅勤務を適宜行っております。 |
弁護士会費 | 入会金を含めて全て事務所が負担 |
給与 | 年収600万円程度 |
社会保険 | 有。厚生年金に加入 |
委員会活動 | 自由 ※代表も勤務弁護士も会の委員会の委員長を長年担当する等、会務には熱心です。 |
個人事件 | 許可制 |
※個人事件自由で、固定給+歩合併用の業務委託型契約も選択できます。
■指導体制
- 所長弁護士との共同受任によるOJTによって相談技法、起案能力等、弁護士としての基本を身に付けていただきつつ、主任・単独事件の幅を増やしていただく等、弁護士養成の「ステップアッププログラム」を準備しています。
- 入所1年は基本的には代表弁護士及び勤務社労士、勤務弁護士の相談・顧問対応・紛争対応案件に同席するOJT方式です。
- 特に労働事件の書面の起案については代表弁護士が直接添削指導を行います。代表弁護士は千葉県内でも屈指の労働事件の対応実績を持っており、10年以上弁護士会及び社労士会内の研修講師を務めております。そうした経験を踏まえて「勝てる」書面の直接指導を行います。
- 入所2年目以降は、状況を見つつ、分野によっては共同主任事件の担当をしていただきますが、基本的には共同受任がメインです。
採用選考方法・必要書類
■採用選考方法
①Eメールでの書類審査 |
②書類審査合格者について面接・適性試験 |
③代表弁護士による最終面接(口頭試験) |
■応募方法
面接希望者は、以下の項目を記載の上で、必要添付書類を付けてEメールもしくは郵送にて応募してください。
送信先メールアドレス nishifunabashi@nishifuna-law.com
メールの場合は表題に「採用試験の件」と記載してください。
■記載項目
- 氏名
- 住所
- 連絡先電話番号
- 連絡先メールアドレス
- 司法試験受験年度(受験年度を全て記載)
- 受験番号
- 予定修習期(わかれば修習地)
■必要添付書類
- 履歴書
- 大学(法科大学院卒の方は大学院)の成績表
- 予備試験の成績表
- 司法試験の成績表(短答式・論文式現時点で出ているもの全て)
- その他PR内容を記載した書類